Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/attlabo-ssl/web/buchiko-web.com/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
【Photoshop】画像の白い部分だけを透過させたいときの方法 | ぶちろぐ

アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン Web制作

【Photoshop】画像の白い部分だけを透過させたいときの方法

投稿日:

今回は、Photoshopで画像の白い部分だけを透過させたいときの方法についてご紹介します。

ダウンロードした素材を切り抜いて使いたいときなど、この方法を使えば簡単に行うことができるのでおすすめです。もちろん、白に限らず他の色でもそこだけ透過することができますよ。

それでは早速、その方法について見ていきましょう!

 

画像の白い部分だけを透過させる方法

まず、レイヤーにロックがかかっている場合はダブルクリックで解除します。

 

メニューの「選択範囲」から「色域指定」を選択。

 

その後、画像の白い部分をクリックします。

たとえ白い部分がひとつながりになっていなくても、「色」で選択されるので、細かい部分をすべてクリックする必要はありません。

クリックした色が選択されたら、あとは必要に応じて「許容量」のスライダーを動かして、範囲の調整を行ってください。

範囲がしっかり決定したら「OK」をクリックします。

 

その後、「Delete」キーを押すと選択範囲の部分が消去され、白い部分が透明になります。

[Ctrl]+[D]で選択を解除すれば、切り抜きの完了です!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介した色域指定を使用した方法以外にも、「マジック消しゴムツール」を使ったやり方もあるのですが、少し白い部分が残ってしまったので色域指定のほうがより精度が高く切り抜けるといった印象です。

簡単な紹介ではありますが、少しでも参考になれば幸いです。

 

-Webデザイン, Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Webデザイナーとして採用されるために、私が作ったポートフォリオの内容をご紹介。

  Webデザイナーの面接には必ずポートフォリオが必要です。     ですが、   ポートフォリオに何を載せたらいいのか分からない… どんな形式で作成すればいいの…?   と悩 …

タイピング練習におすすめのサービス3選

いきなりですが、みなさんはブラインドタッチ(タッチタイピング)はできますか?  お恥ずかしい話、私は今まで独自のタイピングできてしまったので、ある程度早く打つことはできますが、たまにキーボードを見ない …

ロゴ制作の際に参考にるサイト【ギャラリー編】

現在ロゴ制作を担当しているのですが、ロゴという小さなデザインの中にも名前やメッセージ、イメージなど様々な要素を詰め込まないといけないので難しく、悪戦苦闘しています。 アイデアさえ湧けば、その後はどんど …

レトロ・ヴィンテージ風なベクター素材が揃った「Retro Vectors」

今回は、レトロ・ヴィンテージ風なベクター素材がたくさん揃ったサイト、「Retro Vectors」をご紹介します! 配布している素材もそうですが、サイト自体がとてもお洒落なのでぜひ見ていただきたいです …

Google画像検索の便利な検索方法

前回はGoogleの便利な検索方法をご紹介しましたが、今回は画像検索について便利な方法をいくつかご紹介したいと思います。 画像検索で一般的に使われているのは、調べたいキーワードを入力して検索する方法で …