「 月別アーカイブ:2018年08月 」 一覧
-
2018/08/31 -Webデザイン
Mac製品を少しでも安く買いたい…という方のために、超お得なApple整備済製品についてご紹介します! 「Apple整備済製品って何?」「どのくらいお得なの?」「商品はちゃんとしてるの?」など、実際に …
-
【Webデザインおすすめ書籍】10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】
2018/08/27 -Webデザイン
今までイラレの本は買ったことがなくほぼ自己流で操作していたのですが、今回評判のよいこちらの本を購入してみたので、ご紹介します。 10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】CS5/CS6 …
-
2018/08/24 -Webデザイン
今日はデザインの勉強を始めたばかりの方や、駆け出しのデザイナーさんにおすすめの書籍をご紹介します。 やってはいけないデザイン こちらの本はノンデザイナー向けのデザイン入門書で、難しい専門用 …
-
【Webデザインおすすめ書籍】Webデザイン必携。プロにまなぶ現場の制作ルール84
2018/08/21 -Webデザイン
私が最近読んでタメになった、オススメのWebデザインの本をご紹介します。 Webデザイン必携。プロにまなぶ現場の制作ルール84 図やキャプチャが多く使われていてサクサク読み …
-
Webデザイナー必須!ブルーライトカットメガネを着用しよう!
Webデザインのお仕事をしていると、長時間のパソコン作業で、目の疲れが酷くありませんか? 目がしょぼしょぼして、酷いときには頭痛までしたり…。 私も、1日8時間とか長い時間パソコンと睨 …
-
Web制作会社の残業事情。Webデザイナーになった私がお答えします!
web制作会社というと遅くまで仕事をしている、残業が多いといったイメージが強いですね。 転職するとき、実際残業がどのくらいあるのか気になるところ。 そこで今日は、実際私が働いていて残業があ …
-
2018/08/03 -Webデザイン
制作会社でwebデザイナーとして働き始めて、早1ヶ月が経ちました。 せっかくなので今日は、この1ヶ月を振り返って感じたことや学んだことなどをまとめていきたいと思います。 では早速。 …
-
Webデザイナーの求人、どうやって探す?転職エージェントはオススメ?
私は、Webデザイナーになるため転職活動を始めた時に、まず2つのエージェントに登録しました。 転職エージェントといっても色々なところがあるのですが、私が最終的に選んだのは、 大手のリクル …