Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/attlabo-ssl/web/buchiko-web.com/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
建物のイラストに特化した「Town illust」 | ぶちろぐ

アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン Web制作

建物のイラストに特化した「Town illust」

投稿日:

今回は、建築物やオブジェなどのイラストに特化した素材サイト「Town illust」をご紹介します。

建物のイラストならここに勝るサイトはないのでは、と言うくらい充実していますよ!

 

「Town illust」はこんな素材サイト!

http://town-illust.com/

「Town illust」には、家やマンションだけでなく、奈良の大仏や自由の女神など、観光地で人気のオブジェや建設物などのイラストもたくさん揃っています。

「都市・街」「ビル」「住宅」「観光・遺産」などと細かくカテゴリー分けされているので、お目当ての素材を探しやすいのも特徴です。

また、イラストだけでなくシルエット素材やアイコン素材もあります。

 

素材の利用に関しては、会員登録・クレジット表記ともに不要で、無料で利用することができます。

ダウンロードできる素材の形式も、PNG・JPG・Ai・EPS・SVGと種類豊富なのが嬉しいです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

建物のイラストをお探しの方は、迷わず「Town illust」をまずは覗いてみてくださいね〜。

-Webデザイン, Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

細いラインがおしゃれなアイコンの素材サイト3選!

最近、「キレイ、シンプル、おしゃれ」といったサイトをいろいろと見ていて気づいたことがあります。 それは、使われている線やアイコンが細めだということ。 そこで今回、細いラインのアイコンを無料で配布してい …

Webデザイン学習法その1. 独学で勉強する

Webデザインを学習するのに、まずは独学でやってみようと思う人はたくさんいると思います。 そこで今回は、Webデザインを独学で学ぶことのメリットとデメリットについて私なりにまとめてみました。 &nbs …

【Illustrator】配置した背景透明のPSD画像に黒いラインが出てしまう時の対処法

IllustratorはPhotoshopで作成したPSDファイルの配置が可能ですが、背景が透明のPSD画像を配置した時に、絵柄と透明部分の間にわずかな黒いライン(境界線らしきもの)が出てきてしまうこ …

ベジェ曲線を学べるサイト「Shape Type」

前回ご紹介したカーニングを練習できるサイト「Kern Type」。このサイトを作ったMethod of Actionから、ベジェ曲線を学べるサイト「Shape Type」も登場しているんです。 以前よ …

転職活動、応募先の選び方。私が大切にしていた4つのポイント。

  みなさんはWebデザイナーとして応募先の企業を決めるとき、何を基準に決めますか?   お給料? 会社の規模? 通勤時間?     人それぞれ選ぶポイントは様々だと思いますが、 私は4つのことを大切 …