アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン Web制作 制作お役立ち

かわいいデザインのサイトが集まったギャラリーサイト

投稿日:

一口に“かわいい系のサイト”と言っても、子供向けのポップな感じなのか、女性向けの柔らかい感じなのか…など、様々ですよね。

なので、WEBデザインでかわいいを表現するのはなかなか難しいなあとよく思います。。

ということで今回は、そんなかわいい系のデザインで悩んだ時に参考になるサイトをご紹介します。

女性向けや子供向けのサイトを作りたいと考えている人にはきっと参考になるはずです…!

 

イラストを使用したWebサイトを集めた「IllustBookmark」

http://www.illustbookmark.info/

イラスト中心の参考サイトをお探しなら、「IllustBookmark」というギャラリーサイトがおすすめです!

こちらでは、イラストが使用されているWebサイトのみを集めて紹介しており、イラスト特有の柔らかさやポップさ、楽しさなどが上手に表現されているサイトがたくさん載っています。

どのサイトも本当に可愛くて、ただ眺めているだけでも楽しくなっちゃうのですが、よく観察すると、イラストの取り入れ方や、画像の切り抜き方、使用しているフォントなど、“かわいい”を表現しているポイントがたくさんあるのがよく分かります…!

 

かわいいWebサイト・LP・コンテンツページを集めた「SANKOU!」

https://sankoudesign.com/category/cute/

こちらの「SANKOU!」は、WEBサイトだけでなくランディングページも掲載されています。他では掲載されていないサイトが多く載っており、更新頻度も高い印象です。

検索項目も豊富で、「サイトの種類」や「業種」、「デザインのテイスト」「動き・エフェクト」「カラー」などと、探したいサイトを見つけやすくなっているのが特徴的です。

その他にも、「ステキな下層ページ」「ステキなレイアウトあり」「シズル感・訴求力がある写真・動画・映像」など、面白い検索項目も…!

右側にあるボタンから、スマホサイトとバナーのギャラリーサイトにも飛ぶことができるので、そちらも参考にしたいですね。

 

まとめ

ということで今回は、かわいい系のデザインの参考になるサイトを2つご紹介しました。

デザインに困った際は、一度目を通してみてはいかがでしょうか…?

-Webデザイン, Web制作, 制作お役立ち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Illustrator】ドキュメントをPDF化する時は「複製を保存」で行うのが安心

IllustratorドキュメントをPDF化する時、私は以下のようなミスをよくやってしまいます。 Illustratorで作ったものを、一旦クライアントに送ったりするために別名保存でPDF化 ↓ PD …

無料で利用できる物件写真素材サイト「物件写真.net」

今回はちょっと珍しい、アパートやマンションなど物件の外観写真がたくさん揃った素材サイトをご紹介します。 バナーなどのデザインに使えるのはもちろん、クライアントにデザイン案を提出する時に、イメージしやす …

【Illustrator】ドキュメントのタブが消えた時の対処法

突然ですが、みなさんはイラストレータを使用中にドキュメントのタブがいつの間にか消えてしまったことはありませんか? 通常だと開いたドキュメントはコントロールパネルの下にタブで表示されますよね。 ですが、 …

Macユーザー必見!過去のコピー履歴を管理できる「Clipy」のご紹介

パソコンで作業していると、よくURLやテキストをコピーすると思います。 当たり前ですが、ペーストしないうちに新しいものをコピーすると、最初にコピーしたものが分からなくなってしまいますよね。 そんな時、 …

【Illustrator】文字を斜体にする方法

Illustratorのテキストを斜体にして配置したい場合、英字フォントであれば「Italic指定」ですぐに斜体に変換できるものが多いですが、日本語フォントの場合は「Italic」がないですよね。 じ …