アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン Web制作 制作お役立ち

柔らかな形状のまる模様を作成できる「Blobmaker」

投稿日:

Pinterestやギャラリーサイトなどを見ていると、スライム?のような、柔らかい形状の模様を取り入れたサイトを多く見かけますよね。

そんなサイトを真似しようと、同じような素材を探したり、自分で作ってみたり、、なんてしているとけっこう手間がかかってしまうかと思います。

ということで今回は、そんな柔らかい形状の模様を簡単に作れるサイトをご紹介したいと思います!

 

柔らかな形状のまる模様を作成できる「Blobmaker」

「Blobmaker」は、丸みのある形を作成することができるツールです。
サイトにアクセスすると、中央にBlogというスライムのような図形が表示されています。

下右側のリロードボタンをクリックすると、丸みのある形をランダムで作成してくれます。
また図形の色や円周上のうねりの数、曲率を変更することができ、好みの図形を作ることができます。
作成した図形はSVG形式でダウンロードが可能です。

 

まとめ

スライダーを調整することで、けっこういろんな形状にすることができるので便利ですよね。

ついサイトのデザインが四角形ばかりでカクカクとした感じになりがち、という方は「blobmaker」を利用して柔らかい印象のデザインにも挑戦してみてはいかがでしょうか…?

-Webデザイン, Web制作, 制作お役立ち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Webデザインを始めて変わったこと

こんにちは、ぶちこです。 毎日狂ったように暑いですが、皆さん大丈夫でしょうか…。     最近、ふと思うことがあります。     それは、webデザインを始めてから、自分変わったなあということ。   …

【Illustrator】バウンディングボックスが表示されなくなった時の対処法

みなさんは、選択ツールで「バウンディングボックス(四角い選択マーク)」が表示されず、オブジェクトの拡大縮小が出来なくなったことはありませんか? 私はこの現象、定期的に起こしてしまうのですが、いつも解決 …

覚えておきたいPhotoshopの便利なショートカット

制作会社に入社して2ヶ月半。まだまだ私にとって、デザインの引き出しを増やすこと、作業スピードを上げることが大きな課題です。 「作業スピードを上げるためにすぐに出来ることは何だろう?」と考えたとき、まず …

新米Webデザイナーが入社1ヶ月目を振り返る

制作会社でwebデザイナーとして働き始めて、早1ヶ月が経ちました。   せっかくなので今日は、この1ヶ月を振り返って感じたことや学んだことなどをまとめていきたいと思います。 では早速。   …

チラシやパンフレット製作時に参考になるサイト

Webサイトの参考サイトに比べて、チラシなどの印刷物のギャラリーサイトって意外と少ないですよね。 とは言っても何の参考もなしにデザインをするのは大変です…。 私は普段Google画像検索や …