Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/attlabo-ssl/web/buchiko-web.com/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
建物のイラストに特化した「Town illust」 | ぶちろぐ

アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン Web制作

建物のイラストに特化した「Town illust」

投稿日:

今回は、建築物やオブジェなどのイラストに特化した素材サイト「Town illust」をご紹介します。

建物のイラストならここに勝るサイトはないのでは、と言うくらい充実していますよ!

 

「Town illust」はこんな素材サイト!

http://town-illust.com/

「Town illust」には、家やマンションだけでなく、奈良の大仏や自由の女神など、観光地で人気のオブジェや建設物などのイラストもたくさん揃っています。

「都市・街」「ビル」「住宅」「観光・遺産」などと細かくカテゴリー分けされているので、お目当ての素材を探しやすいのも特徴です。

また、イラストだけでなくシルエット素材やアイコン素材もあります。

 

素材の利用に関しては、会員登録・クレジット表記ともに不要で、無料で利用することができます。

ダウンロードできる素材の形式も、PNG・JPG・Ai・EPS・SVGと種類豊富なのが嬉しいです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

建物のイラストをお探しの方は、迷わず「Town illust」をまずは覗いてみてくださいね〜。

-Webデザイン, Web制作

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

求人票の未経験OKは本当?

こんにちは、ぶちこです。 今回は、“求人票の未経験OKは本当?”と題しまして、実際のところどうなのか書いていきたいと思います。 Webデザイナーの求人票で、“未経験OK”とか“未経験歓迎”などと書かれ …

ウェブサイトの配色を解析してくれる「Web Colour Data」

ウェブサイトを作る時、配色をどうするかも悩みどころの1つですよね。 そんな時は、ウェブサイトで使われている色を解析してくれるサイト「Web Colour Data」が便利です! 制作するサイトの同業他 …

【Illustrator】ドキュメントのタブが消えた時の対処法

突然ですが、みなさんはイラストレータを使用中にドキュメントのタブがいつの間にか消えてしまったことはありませんか? 通常だと開いたドキュメントはコントロールパネルの下にタブで表示されますよね。 ですが、 …

OGP画像シュミレータ「og:image Simulator」のご紹介

Webページをシェアした時にFacebook上で表示されるOGP画像ですが、きちんと設定をしないと画像が見切れてしまったり、正方形になってしまったりしますよね。。 そんな悩みを解決する便利なサービスを …

【Webデザインおすすめ書籍】やってはいけないデザイン

今日はデザインの勉強を始めたばかりの方や、駆け出しのデザイナーさんにおすすめの書籍をご紹介します。   やってはいけないデザイン     こちらの本はノンデザイナー向けのデザイン入門書で、難しい専門用 …