Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/attlabo-ssl/web/buchiko-web.com/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
スマホ向けWEBサイトを集めたギャラリーサイトのご紹介 | ぶちろぐ

アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン Web制作 制作お役立ち

スマホ向けWEBサイトを集めたギャラリーサイトのご紹介

投稿日:

Webサイトのスマホ対応はWebサイト制作において、もはや必須要件となってきていますよね。

とはいえ、スマホに適したデザインを考えるのは難しく迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、スマホ対応もしっかり確認できるギャラリーサイトを2つご紹介します。

 

スマホ向けWEBサイトを集めたギャラリーサイト

AGT

http://agtsmartphonedesign.com/

こちらのサイトには、日本だけでなく海外のスマホサイトも掲載されています。

画像をホバーすると自動でページをスクロールしてくれるので、いちいち詳細を開かなくても全体を確認することができます。

 

Responsive Web Design JP

http://responsive-jp.com/

こちらはレスポンシブデザインのWebサイトを探したい時に便利なサイト。
スマホ・タブレット・PCと、サイズごとにWebサイトのキャプチャが掲載されていて、それぞれのファストビューを比較して見ることができます。
画像右側にある「+MORE」を押すと、サイトの概要など詳しい情報を見ることができます。

 

まとめ

今回はスマホサイトのデザインを集めたサイトをご紹介しました。

どちらのサイトもクオリティの高いものが多く、趣向もさまざまなので、きっと参考になるサイトを見つけられると思います。
スマホ対応のデザインで迷った時はぜひ参考にしてみてくださいね。

-Webデザイン, Web制作, 制作お役立ち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

無料で利用できる物件写真素材サイト「物件写真.net」

今回はちょっと珍しい、アパートやマンションなど物件の外観写真がたくさん揃った素材サイトをご紹介します。 バナーなどのデザインに使えるのはもちろん、クライアントにデザイン案を提出する時に、イメージしやす …

【Illustrator】文字を斜体にする方法

Illustratorのテキストを斜体にして配置したい場合、英字フォントであれば「Italic指定」ですぐに斜体に変換できるものが多いですが、日本語フォントの場合は「Italic」がないですよね。 じ …

ボタンを自動で生成してくれる「Button Maker」

今回は 「Button Maker」という、ボタンを自動生成してくれるウェブサービスをご紹介します。 文字やサイズ、色などを指定するだけで、簡単にそれっぽい綺麗なボタンを作ってくれるので、時間がない時 …

【Illustrator】文字を縦書きにする方法

今回は、イラストレーターで文字を縦書きにする方法をご紹介します。 方法としては2つあるので、どちらか使いやすい方、または状況に応じて使い分けてみてくださいね。   イラストレーターで文字を縦 …

ECサイト用の素材が揃った「EC design」

現在初めてECサイトの制作に挑戦しているのですが、ECサイトのデザインについて色々と検索していたところ、素敵な素材サイトに巡り合ったので今回ご紹介したいと思います。 「EC design」という名前の …