Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/attlabo-ssl/web/buchiko-web.com/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
使える背景フリー素材サイト6選! | ぶちろぐ

アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン

使える背景フリー素材サイト6選!

投稿日:2018-11-13 更新日:

デザインの背景画像で迷ったときにチェックしたい背景素材サイトをまとめてみました!

なんかデザインが物足りないな〜なんて時にも使えるサイトばかりなので、よかったら参考にしてみてください。

それでは、さっそくご紹介していきますね!

 

Bg-patterns

http://bg-patterns.com/

POPでカラフルな背景パターンを取り揃えているサイトです。

フリーでダウンロードできるにも関わらず、自分でサイズや色などカスタマイズできるのでとても助かります。

 

GraphicBurger

https://graphicburger.com/backgrounds/

背景素材だけではなく、アイコンやイラストなどもあるこちらのサイトは、木目調やレンガ調、グランジの背景などお洒落なテクスチャが豊富にそろっています。

 

SubtlePatterns

ttps://www.toptal.com/designers/subtlepatterns/

シンプルな背景素材を探しているならこちらのサイトがおすすめです。シームレスで実用的な背景素材が多数あります!

ブラウザ上で素材のプレビューを見ることができるのも、時間の短縮になって嬉しいです。

 

TextureKing

https://www.textureking.com/

コンクリート、石膏、プラスチック、さび、ペンキ、砂利、織物、液体などなど、あらゆるテクスチャ画像が揃っています。

いずれの画像も高解像度でクオリティーが高く、特に工業系のデザインで活躍するサイトだと思います!

 

Paper-co

http://free-paper-texture.com/

紙のテクスチャー素材に特化したサイトですが、木目調や布の素材もあります。

シンプルで使いやすい素材が多いので、よく使うサイトです!

カテゴリーで検索出来たり、サムネイルもきれいに並べられているので、探しやすいです。

 

フリーテクスチャ素材館

https://free-texture.net/page/4

木材・金属・布・革・アニマル柄などから、日本の素材サイトなだけあって、木目や和紙、畳などの和風のテクスチャまで揃っています。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

調べてみると他にもまだまだありましたが、今回紹介したサイトを知っていればある程度はカバーできると思います。

どのサイトがどんな素材を扱っていのるか知っていると時間の短縮にも繋がると思うので、ぜひブックマークして活用していきましょう!

 

-Webデザイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Illustrator】使用していないスウォッチだけを削除する方法

デザインをするときは使用することも多いIllustratorのスウォッチ機能ですが、多用しすぎるとファイル容量が増えてデータを重くする原因になってしまいます。 スウォッチはどんどん自動保存されていくの …

Webデザイナー必須!ブルーライトカットメガネを着用しよう!

Webデザインのお仕事をしていると、長時間のパソコン作業で、目の疲れが酷くありませんか? 目がしょぼしょぼして、酷いときには頭痛までしたり…。   私も、1日8時間とか長い時間パソコンと睨 …

可愛らしい保育園サイト3選

いきなりですが、みなさんはどんなテイストのデザインが好きですか? 私は子供向けのほんわかしたデザインが大好物なので、Pinterestなどでそういったデザインのサイトを見ているととても楽しいです。 そ …

Webデザイン学習法その3. 職業訓練校で勉強する

私は初め、Webデザインを学ぶのに職業訓練校に通おうかな、と考えていました。 結局、スクールに通うことに決めたのですが、 職業訓練について調べる中でメリット・デメリットがあることがよく分かりました。 …

ベジェ曲線を学べるサイト「Shape Type」

前回ご紹介したカーニングを練習できるサイト「Kern Type」。このサイトを作ったMethod of Actionから、ベジェ曲線を学べるサイト「Shape Type」も登場しているんです。 以前よ …