Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/attlabo-ssl/web/buchiko-web.com/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
【Illustrator】アートボードを一発でオブジェクトぴったりのサイズに変更する方法 | ぶちろぐ

アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン

【Illustrator】アートボードを一発でオブジェクトぴったりのサイズに変更する方法

投稿日:

こんにちは、ぶちこです。

昨日に引き続き、Illustratorのアートボードの便利なテクニックについてご紹介をしたいと思います。

今回はブログのタイトルにある通り、「アートボードをオブジェクトぴったりのサイズに変更する方法」です。

アートボードツールを使って自分でサイズの調整をすることももちろ出来ますが、この方法を使えば一発で合わせたいオブジェクトのサイズにアートボードをサイズ変更することができるのでとても便利ですよ!

では、早速その方法についてご紹介していきます。

 

アートボードをオブジェクトぴったりのサイズに変更する方法

1.合わせたいオブジェクトを選択ツールで選択した後、メニューバーのオブジェクト→アートボード→選択オブジェクトに合わせるをクリック

下の場合は、ヘッダーとフッターを選択しています。

 

または、アートボードツール→コントロールパネルにある「カスタム」をクリックしても「選択オブジェクトに合わせる」が出てきます

 → 

 

上記のどちらかの方法を行うと、選択したオブジェクトぴったりのサイズにアートボードの大きさが変更されます!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

アートボードツールから地道に自分でサイズ調整をするよりも、早くて正確な方法だと思います。参考になれば幸いです!

 

-Webデザイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

OGP画像シュミレータ「og:image Simulator」のご紹介

Webページをシェアした時にFacebook上で表示されるOGP画像ですが、きちんと設定をしないと画像が見切れてしまったり、正方形になってしまったりしますよね。。 そんな悩みを解決する便利なサービスを …

WebデザイナーがFeedlyに登録しておくべきブログ一覧

こんにちは、ぶちこです。突然ですがみなさんはFeedlyを使っていますか? まず、「Feedlyとは何?」という人のために簡単に説明すると、自動的にお気に入りのブログやWebサイトの最新情報を収集して …

私が面接で質問していたこと

面接では、採用担当の方から逆に「何か質問はありますか?」と聞かれることがあると思います。   入社してからこんなハズじゃなかった…と後悔しないためにも、 気になることは積極的に質問したほう …

求人票の未経験OKは本当?

こんにちは、ぶちこです。 今回は、“求人票の未経験OKは本当?”と題しまして、実際のところどうなのか書いていきたいと思います。 Webデザイナーの求人票で、“未経験OK”とか“未経験歓迎”などと書かれ …

参考にしたい!斜めのラインが印象的なサイト3選

こんにちは、ぶちこです。 私は今斜めグリッドのサイトのデザインに挑戦しているのですが、斜めの角度や、コンテンツ間の余白の取り方など、レイアウトがなかなか難しく苦戦中です。 そこで、斜めグリットの参考サ …