Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/attlabo-ssl/web/buchiko-web.com/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
【Illustrator】文字を縦書きにする方法 | ぶちろぐ

アラサー主婦のWEBデザイン奮闘記

Webデザイン

【Illustrator】文字を縦書きにする方法

投稿日:

今回は、イラストレーターで文字を縦書きにする方法をご紹介します。

方法としては2つあるので、どちらか使いやすい方、または状況に応じて使い分けてみてくださいね。

 

イラストレーターで文字を縦書きにする方法

まず1つ目は、エリア内(縦)ツールを使う方法です。

ツールパネルから、エリア内文字(縦)ツールを選択してアートボード上でクリックすると、カーソルの形が変わり文字の縦入力ができるようになります。

2つ目は、横書きだったものを縦書きに変更したい時に使える方法です。

縦書きにしたいテキストを選択したまま、メニューバー > 書式 > 組み方向 > 縦組みをクリック。

するとテキストが縦書きに変更されます。

英語や数字も縦書きにしたいときは?

上記の方法では、英語や数字は縦書きにすることができません。

そんな時は、変更したい部分をカーソルで選択したままオプションバーの文字のリンクをクリックしてください。

表示された文字パネルにある、文字回転の項目を90度に設定することで縦書きに変更することができます。

 

上記の方法に加えて、同じく文字パネルから「縦組み中の欧文回転」をクリックでも変更することが可能です。

 

以上、イラストレーターで文字を縦書きにする方法をご紹介しました。参考になれば幸いです。

-Webデザイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Illustrator】台形を作る方法

みなさんこんにちは、ぶちこです。 今日は、Illustratorで台形を作る方法について、簡単にですがご紹介します! 制作の手順は以下の通りです。   1.長方形ツールで長方形を描き、選択し …

ロゴ制作の際に参考にるサイト【ギャラリー編】

現在ロゴ制作を担当しているのですが、ロゴという小さなデザインの中にも名前やメッセージ、イメージなど様々な要素を詰め込まないといけないので難しく、悪戦苦闘しています。 アイデアさえ湧けば、その後はどんど …

コーディング初心者におすすめの記事まとめ

こんにちは、ぶちこです。 最近の私はと言うと、仕事で先輩に教わりながらコーディングを行なっています。 ですが、ちょっとしたコードすら自分1人では正確に書けず悪戦苦闘中。。スラスラとコードが書ける先輩方 …

超便利!アイコンフォントを一括検索できる「GlyphSearch」のご紹介

Webサイト制作では、出番の多いアイコン。 私は以前まで画像のアイコン素材を使用していましたが、その存在を知ってからはアイコンフォントに頼りっぱなしです まずアイコンフォントについて簡単に説明すると、 …

知っておきたい洋風の柄10選

先日は和柄の名前や意味についてを記事にしましたが、今回は洋風の柄についてご紹介したいと思います。 洋服や小物などで普段から何気なく取り入れている柄ってたくさんあると思いますが、案外その名前って知らない …