タブやお気に入りなどで、横に小さくに表示されるファビコンですが、サイズが小さい故に意外とデザインも難しいですよね。。
それでも、ウェブサイトのシンボル、そしてユーザーにウェブサイトを印象付けるための重要な役割も担っているので、存在感のあるものをしっかり作り込みたいところです。
そこで今回は、ファビコン制作について参考になるサイトを2つご紹介します。
ファビコン制作で参考になるサイト
有名企業のロゴとサイトのファビコンを対比させて紹介している記事です。
ロゴの一部分だけを切り取ったり、組み合わせてみたり、、様々なアイディアがあるので参考になりますよ。
Nintendoのファビコンがマリオというのは、分かりやすいですし面白いアイディアだなと思いました!
こちらは様々なサイトのファビコンを集めたサイトです。
ずらっとファビコンが表示されるので、ファビコンのデザインに迷ったときに参考になりますね。
個人的にこういったギャラリーサイトがもっとあったらいいなぁ…と思っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
いろいろなファビコンを見てみると、どれも複雑なデザインではなく、シンプルに見やすく作られていることが分かりますね。
ひと目見て何のサイトなのかわかるというのも大事なポイントだと思います。
ファビコンのデザインに困った時は、ぜひご紹介した2つのサイトを参考にしてみてくださいね。